とにかく転職したい!早く転職したい時に頼りたい転職エージェントや転職支援サービス

とにかく転職したい!早く転職したい時に頼りたい転職エージェントや転職支援サービスのイメージ

「キャリアアップをしたい」、「今の職場の人間関係に疲れた…」、「もっとお金を稼ぎたい」など、一口に転職といっても、人によってさまざまな事情があるものです。

早く転職したい、と切羽詰っているなら、ますます転職準備が重要になってきます。なぜなら、焦って転職しても転職先がブラックであったり、人間関係が劣悪であったり、「辞めなきゃよかった…」と思うケースもあるからです。それを未然に防ぐためには、まず転職準備に時間をかけて確実な転職成功を目指しましょう。

この記事では、「今すぐ転職したい!」と思った時にすべきことや、頼りになる転職エージェントや転職支援サービスをご紹介します。

転職成功者は
平均4.2社のエージェントを利用

転職時に登録したエージェント数は全体で平均2.1社なので、平均より2社程多く積極的にエージェントを利用した人が転職に成功しています。

複数の転職エージェントを併用することで、自分に合っているアドバイザーや希望条件の求人を見つけることができるようです。
無料相談だけでも、転職成功へと近づきます。

505名の体験談に基づく
無料転職サポートおすすめ5選を見る

この記事のもくじ

とにかく転職したい!早く転職したい!と思ったら

「転職をしたい!」と思う理由は人それぞれです。しかしながら、「今すぐ転職したい!」というのは無理があります。転職するためには、現職の仕事の引き継ぎ、退職の準備も必要ですし、何しろ転職先を探さないと退職後にニートになります。それでも早く転職したいのであれば、在職中に転職先を探しておきましょう。

とくに自己都合で退職する場合は、失業保険を受け取れるのは退職してから3カ月後です。その金額ももらっていたお給料の6割程度で、国民年金や国保なども自分で支払わなくてはなりません。毎日の生活にお金の不安を持って暮らすよりも、転職先が決まっていた方が、気が楽ですよね。

だけど、どうやって転職先を探していいのか分からない。そんな時に頼れるのが転職エージェントや転職サービスです。「使える」エージェントを下記にご紹介します。登録や相談は無料なので、在職中に登録するようにしましょう。

リクルートエージェント

大手リクルートグループの転職エージェントです。転職支績はNO1。非公開求人数は20万件以上と心強い内容となっています。転職後には直接言いづらい待遇や入社日程の交渉も専門コンサルタントが代理で行ってくれるので、安心して新生活を送れます。

JACリクルートメント

日本で29年以上の歴史を誇る転職エージェントの老舗です。ミドルやハイクラスの転職支援を得意とし、その年収は600万~2,000万と、現職の待遇に不満があって転職したい、と考えている方なら登録して損はありません。

現職が忙しくて面談に行くことができない場合は、電話での面談も可能。取り扱っている案件も日系、外資系の大手企業が多数! ある程度の実績があり、着実にキャリアアップしたい方におすすめです。

JAIC

最短2週間で正社員になれた方も。「就職カレッジ」もあり、カレッジ終了後は書類選考免除で20社の企業と集団面接会を開催しています。フリーターや未経験、既卒、大学中退から正社員を目指したい、という方にはとくにおすすめです。

3社のほかにも、頼れるエージェントを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。NGなエージェントについてもまとめていますので、登録の際の参考にしてください。

今から転職活動をはじめたら、どれくらいで転職できる?

なるべく早く転職をしたい。そう考えても実際に転職活動にかける期間は平均5ヶ月程度だといいます。長引けば1年以上かかってしまうケースも。早い人だと1ヶ月程度で転職成功を手にしている方もいますが、それはよほどスキルや実績がある方のみ、と考えた方が良いでしょう。

では、どうしたら短期間で効率的に転職できるのか。そこで出番なのが、転職エージェントです。基本的に転職エージェントは無料で相談に乗ってくれます。

このカラクリは、転職エージェントは転職を成功させることで報酬を得ているから。早く転職させたらそれだけお金になるのだから、親身になってくれるのも納得ですよね。中には、報酬のために何でもいいから転職させようとするエージェントも存在しますが、大手であれば失敗は少ないでしょう。

しかしながら、転職には退職するための期間も必要なので、在職中にエージェントに登録しておいて、「○月後に転職する!」と計画を練っておくことをおすすめします

転職したいなら、動き出さないと何も変わらない

転職をする前に準備が必要なことは前述のとおりです。転職を検討しているのなら、年齢的なことも気になるでしょうし、なるべく早く行動に移すようにしましょう。

では、具体的に何から行えば良いのか。転職活動のための準備をいくつかご紹介します。

履歴書や職務経歴書作りのための自己分析

転職活動にマストなのが、履歴書や職務経歴書です。経歴書を作るには、「自分の強みは何か?」「何をアピールできるのか?」などの自己分析が必要です。

自己分析をせずには履歴書や職務経歴書に何を書いていいのか分かりません。これまでの仕事内容、身につけたスキル、実績などをできれば紙に書き出して整理するようにしましょう。紙に書くことで考えがまとまりやすくなります。そうして見えてきたことが、自分にできること=強みです。

自己分析は、自分の強みや弱みを確認できるとともに、自分を見直すきっかけになります。自分が将来なりたい姿を考えることにもつながるので、ぜひ転職前に自己分析をしてみてください。

また、適職診断を自己分析に使うのもおすすめです。こちらの記事では無料で利用できる適職診断をまとめていますので、ぜひご覧ください。

条件を洗い出し、今の仕事を見直すきっかけにも

自分がやりたい仕事、できる仕事。今の仕事を見つめ直すことで見えてくることもあります。その結果、「今転職をする必要はない、もう少し頑張ってみようかな」と考え直すこともアリです。

自分の不満、将来こうありたい自分。それを現職で叶える方法もあるとしたら、転職をするのはそれからでも遅くありません。「職場に改革を起こす!」くらいの意気込みで残留してみるのもひとつの手段です。

エージェントを通して業界事情を知る

転職前にエージェントに登録することで、自力では知りえない業界事情を知ることもできます。例えば、今はインターネットである程度の情報収集ができる時代ですが、本当に信頼できるのはリアルな人間の言葉ではないでしょうか。転職のプロであるエージェントであれば転職を希望している企業の内情にも精通しているし、たとえ「自分がどんな仕事に向いているか分からない」と時にも第三者的にアドバイスをくれますよ。

転職活動のスケジュールを立てる

転職活動に要する期間は平均5ヶ月というのは前述の通りです。5ヵ月後にゴールを定めて、転職活動のスケジュールを立てましょう。なお、ゴールは現職の仕事が落ち着いているタイミングであることがお約束です。

まず、転職する目的の確認や自分のキャリアの棚卸しなどの事前準備です。方向性を誤るとその後の転職活動そのものが誤った方向に進んでしまうので慎重に、念入りに、時間をかけて行う必要があります。人にもよりますが、数週間は担保しましょう。この時期に履歴書や職務経歴書も作成します。

個人で行っても問題はありませんが、転職エージェントと二人三脚で行うことでスピードと精度を上げることができます。

方向性が定まったら、求人を探して応募します。業界や職種にもよりますが、希望する求人がない場合は求人検索に数ヶ月を要することもあります。すぐに転職したい場合は、ある程度妥協することも必要です。事前準備の段階で譲れないポイントに優先順位をつけておけば、そう困難な作業ではないでしょう。

ポイントは、1社に絞らず同時に複数社応募することです。これにより、返事待ちの待機時間を削減できるとともに、面接に進んだ場合ほぼ同時期に行うことが可能になります。また、不合格だった時の失望も若干和らげることができますね。
なお、転職エージェントから仕事を紹介される場合は求人を探す必要がないので、この限りではありません。

応募後、面接に進んだ場合は面接の日程調整です。在職中であれば有給などを使用しなくてはならないこともあるので、複数社ある場合は効率的にセッティングしましょう。面接で質問されることは企業ごとに異なるため、ケースバイケースで回答を考えなくてはなりません。企業によっては複数回面接することもあるので、期間は2週間以上は担保しておくようにしてください。

転職エージェントを介した面接の場合は、エージェントが面接の日時調整をしてくれるので手間が省けます。

その後、内定が出たら、入社の意思を指定の期日までに伝えます。複数社応募していて内定のタイミングがずれる場合は返事を保留することもありがちですが、それにより内定が取り消しになることもあるのでおすすめしません。第一志望であれば、もちろん期日を待たずに承諾して構いません。

内定後は、現職の会社に退職の申し出をし、仕事の引き継ぎをします。仕事内容にもよりますが、おおよそ1ヶ月担保しておけば問題ないでしょう。また、人によっては有給の消化などもあるので、それも加味した上でスケジューリングするようにしてください。

転職活動に必要な財源を確保しておく

現職を辞めてから転職活動をする場合はもちろん、現職中に転職活動を行う場合であっても資金繰りは必要です。というのも、転職活動には想像以上のお金がかかるからです。
例えば、面接で企業に出向く際の交通費、身だしなみを整えるためのスーツや小物などの被服費・散発代・クリーニング代などは必要経費です。
複数社応募している場合や面接回数が多い場合はこの経費も2倍、3倍にも膨れ上がるので、あらかじめ転職活動貯金をしておきましょう。

面接で使用するアイテムを確認する

意外な盲点が、スーツや靴、カバンなど、面接に出向く時に必要となるアイテムです。面接当日に久々にスーツを着てみたら、サイズが合わなかった。シワがひどかった。革靴にカビが生えていた。などはよくある話です。当日焦らなくても済むように、面接アイテムのメンテナンスは早目にしておきましょう。

場合によっては、新調することも視野に入れてください。身につけるアイテムに自信が持てたら、自分にも自信を持つことができます。

面接の練習をしておく

いざ面接本番となると頭が真っ白になって伝えたいことの半分も伝えられなかった…という人は多いものです。本番で全力を出し切るためには、事前に面接の練習をしておくことが効果的です。家族や親しい友達に付き合ってもらって行いましょう。

面接は基本的に、4つの流れで構成されています。

  1. 自己紹介(自己PR)
  2. 志望動機
  3. 面接官からの質問
  4. 逆質問

少なくても①だけは、固定でどんな企業でも使いまわしできますよね。②③④については、企業によって使い分けを。

どうしても自信がない人は、荒療治ではありますが、特に志望していない企業で面接に進み、「場慣れ」をしておくこともおすすめです。

「今すぐ、とにかく転職したい!」なら、「急がば回れ」が吉

焦って転職しても良い事はひとつもありません。転職を検討しているのなら、まずは事前準備をしっかりと行うようにしてください。

そしてお約束なのは、現職中に転職活動を行うことです。何も考えず現職を辞めてしまうと、お金もないし将来も見えないという負のスパイラルに陥る可能性もあります。どんなに現職がつらくて転職したくても、まずは事前準備を念入りに行うことが転職成功への近道です。